
2024年09月19日
敬老の日
若い頃は自分が敬老の対象になる日が
くるとはとても考えがおよびませんでした。
新聞によると総人口に占める65歳以上は過去
最高の約30パーセント、80歳以上は約10パー
セントだそうです。
う~む、その30パーセントにすでに入って
しまっています。困ったコマッタ(苦笑い)
9月16日付 中日新聞より
高齢化社会にどっぷりですが、元気なうちは
あと10年は店を続けたいものです。

くるとはとても考えがおよびませんでした。
新聞によると総人口に占める65歳以上は過去
最高の約30パーセント、80歳以上は約10パー
セントだそうです。
う~む、その30パーセントにすでに入って
しまっています。困ったコマッタ(苦笑い)
高齢化社会にどっぷりですが、元気なうちは
あと10年は店を続けたいものです。
Posted by うなぎの又一 at 21:42│Comments(2)
この記事へのコメント
高齢者になっても、仕事が出来るのは良い事!!
出来ない人もいるので、感謝しています。
でも、早く、左うちわになりたい!!
出来ない人もいるので、感謝しています。
でも、早く、左うちわになりたい!!
Posted by 仙人髭ノブ at 2024年09月20日 20:45
ご存じのとおり自営業者の年金なんて微々たるもので(掛け金もたいして払っていないので当たり前ですね)、歳をとっても働かざるをえないのが実情です。苦笑い!
Posted by うなぎの又一
at 2024年09月21日 14:16
