QRコード
QRCODE
プロフィール
うなぎの又一
うなぎの又一
ひげオヤジ(68)
うなぎ人生44年
お客様に幸せを食べて頂きたく、日々精進中。。
※スーパー〇リオじゃないよ

◆うなぎの又一◆
営業時間:11:00~14:00(LO.13:30) 17:00~19:30(LO.19:00)
定休日:月・火曜日
☎053-449-3485
 › うなぎの又一の うな太郎日記 › うなぎを育てる 

2013年11月24日

うなぎを育てる 

 取引先の問屋&養鰻場、K社でうなぎさんの

食事の様子を撮影させてもらいました。調子の

よい池は欠食児童さながらにおいしい料理に

飛びついてきています。うなぎのサイズに従い

体重の何%与えるか(給餌率)の目安があります。

小さい時は7~8%食べますが成鰻に近ずくに

つれて1%台になります。やりすぎると調子を

くずします。人間でも暴飲暴食は体に悪いのと

同じですね。これからの年末、飲みすぎには

くれぐれもご注意あれ!

うなぎを育てる 
うなぎのごちそう、魚粉にオイルと水を混ぜ
練ってあります  まるでおもちのようです
うなぎを育てる 
少々暗ぼったいですがうなぎがエサかごに
盛り上がっているのが分かりますか・・・
誰だ下手くそカメラマンは?右それは私ですおよよ
うなぎを育てる 
養鰻ハウス・常にボイラーで水温28度前後に保たれています うなぎを育てる  Trikerider Shiggyさんが見やすくしてくれました



Posted by うなぎの又一 at 14:13│Comments(2)
この記事へのコメント
(^。^)/こんにちは。
コメントからで失礼します。

餌やり風景の暗ぼったい写真を私のパソコンに取り込んで明るく見やすいように修正しました。

今度メールアドレスを教えていただけましたら、そちらへ送信します。
Posted by Trikerider shiggy at 2013年12月02日 14:23
Trikerider Shiggyさんへ

ありがとうございます。私はパソコン
ド素人で設定は娘と妻がやってくれてアドレス実は知りません(笑)
後ほどお知らせします。

私はボケ防止のためただひたすら
書くのみです。
Posted by うなぎの又一うなぎの又一 at 2013年12月03日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
うなぎを育てる 
    コメント(2)