QRコード
QRCODE
プロフィール
うなぎの又一
うなぎの又一
ひげオヤジ(68)
うなぎ人生44年
お客様に幸せを食べて頂きたく、日々精進中。。
※スーパー〇リオじゃないよ

◆うなぎの又一◆
営業時間:11:00~14:00(LO.13:30) 17:00~19:30(LO.19:00)
定休日:月・火曜日
☎053-449-3485
 › うなぎの又一の うな太郎日記 › 昭和 Nostalgy

2013年11月06日

昭和 Nostalgy

 昭和生まれの私は古い物が好きだし最近

なんだか子供の頃が懐かしい。囲炉裏に

火鉢、洗濯板に昔の洗濯機(横についた

ローラに洗濯物をはさみハンドルを回し

水をしぼる)、家では薪で沸かすお風呂に

外は銭湯(たしか5円くらいだった)。

運動会は白い地下足袋でその日が終わる頃

には穴が開きかけていました。でも新品の

地下足袋をはくと二倍速く走れそうで

校庭で飛び跳ねていましたスタコラ

以上の事柄にうなずく方はかなり古い(笑)

 新聞におもしろい記事を見つけました。

百年前の丸型ポストが有志により化粧直しされ

現役を続けるそうです。なんでも全国には

19万本のポストがあり、そのうち5千本が

丸型ポストだそうです。そして戦前に設置され

現在も使われているのは全国でたったの11本。

そのうちのひとつ、浜松市東区笠井町にある

一世紀を生き抜いたポストの記事でした。

 ガンバレ!!長老ポスト 
昭和 Nostalgy
    修復作業中 中日新聞11月4日付  
昭和 Nostalgy
    化粧直し完了 中日新聞11月6日付



Posted by うなぎの又一 at 18:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和 Nostalgy
    コメント(0)