
2015年02月05日
故郷 (前半)
所用で帰郷して来ました。名古屋セントレア
から長崎空港へと朝も早よから出掛けました。
<さすがにセントレア、飛行機がたくさん。この
反対側にも同じくらいの機体が駐機。たぶん国際線。>
<早朝ではファストフード店くらいしか開いて
ない。>
<搭乗口が一番端で朝からひと運動。>
<三河湾を進むタンカーを下に見て
長崎空港へと離陸
>
<途中、雲海がすばらしくパチリ。>
<頂上に雪が見られるのが
たぶん島原半島の雲仙岳。>
<長崎空港は大村湾という浜名湖の5倍程の
水面積の湾に島を埋め立てて造った海上空港。
この大村湾に歌手のさだまさし氏が島を
持っているという話なのでとりあえず眼下に
見えた島をパチリ。この島かいな?そうかいな?>
<1時間30分の旅で長崎空港到着。
長崎市内にある空港だと思っている人も
まだ多いと思うが、わがふるさと大村市に
あります。実家へは車で10分。
長崎市内へはリムジンバスで1時間程なのかな?>
前半、終わります。写真のアップに時間が
かかり、ちと大変です。おもた~い
から長崎空港へと朝も早よから出掛けました。
反対側にも同じくらいの機体が駐機。たぶん国際線。>
ない。>
長崎空港へと離陸

たぶん島原半島の雲仙岳。>
水面積の湾に島を埋め立てて造った海上空港。
この大村湾に歌手のさだまさし氏が島を
持っているという話なのでとりあえず眼下に
見えた島をパチリ。この島かいな?そうかいな?>
長崎市内にある空港だと思っている人も
まだ多いと思うが、わがふるさと大村市に
あります。実家へは車で10分。
長崎市内へはリムジンバスで1時間程なのかな?>
前半、終わります。写真のアップに時間が
かかり、ちと大変です。おもた~い

Posted by うなぎの又一 at 20:43│Comments(0)