火の用心

うなぎの又一

2013年12月09日 22:43

 これから寒さも厳しくなり空気もどんどん

乾燥してきます。手足のカサカサとリップのケア

が欠かせなくなります。年は取りたくないもの

ですが・・・。

 それと同時にくれぐれも火の用心お忘れなく!!


 店を始めて2~3年の出来事です。夜中の2時頃

(丑三つ時ですね~)の話。ここからは実況中継風

でトライします


 夢の中、遠くから近ずいてくる消防車の

サイレンの音。突然店の反対車線の前に止まる。

ぼんやりしていた意識がはっきりし目がさめる。

通りに面した二階の窓から興味深げにのぞく私。

「なんだナンダ、うちの前に止まったじゃん!

消火栓につないでるよ!消防士ホースもったよ!

えっ、うちに向かって走ってくるぞ!!オイ!!」

危険を感じた私は叫んで妻、子供を起こす。


 消防士はこちらの慌てふためきをよそに店の

脇を全力で駆けていく。私もあわてて反対側の

窓へ。すると裏の空き地の枯れ草が盛大に

燃えているじゃあアリマセンカ!どひゃー

すごい勢いでもえさかっているではアリマセンカ!!


 しかしそこは火消しのプロ、ものの20分程で

消火しましたがその後はまったく

眠れませんでした。


  くれぐれも火の元にはご用心を!!